かのん(バッチ財団国際登録プラクテショナー/メンタルケア心理士)

かのん(バッチ財団国際登録プラクテショナー/メンタルケア心理士)

Regular price8,000円
/
税込

セラピー内容:フラワーエッセンス療法・メンタルケアカウンセリング

施術受付時間:随時(日時・お時間はなるべくご要望にお応えします)

施設メニュー

■オンラインカウンセリング

こんな方におすすめ

オンラインミーティングシステムにてカウンセリングルームを開設しご招待します。1対1でネットでカウンセリングが受けられます。

ZOOMなどでもカウンセリングを賜わっております。本来は対面が望ましいと考えておりますが、色々なご事情もおありでしょうからなるべくお顔を会わせてカウンセリングをより良いものにと思っております。

カウンセリングの始めに、生年月日と家族構成をお教えください。カウセリング当日は、今抱えている問題など、ご自由にお話してくださって結構です。初対面でお話するのが苦手な方に対しては、こちらからゆっくり質問をさせて頂きますので、どうぞリラックスなさって下さい。
色々とお話をしながらあなたに今必要と思われるフラワーエッセンス(多分3~6種類くらい)についてのご提案をしていきます。
初めての方にはフラワーエッセンスの飲み方(使い方)などをわかりやすくご説明していきますので、ご不明な点などもその際にお答えしていきます。                              

2回目以降は30分のオンラインカウンセリングもお選び頂けます

■Eメールカウンセリング(2往復まで)

こんな方におすすめ

子育てやお仕事などが忙しく時間が取れない方、直接お話しするのが苦手な方など、数回のメールのやりとりでアドバイスがもらえます。

Eメールでカウンセリングサービスを行います。パソコンやスマートフォンのEメールアドレスから、ご相談のメールを送付していただければ、問題解決のアドバイスや、ご自分にあったフラワーエッセンスのアドバイスを受けることができます。自分に合うフラワーエッセンスが分からない方、試してみたいフラワーエッセンスがたくさんありすぎて選べない方。どうぞ、お気軽にご利用ください。

お申込みからセラピー実施までの流れ

STEP1

ご希望の施術メニューをお申込下さい

ご希望の日時、オプションメニューなどを選択の上で、ご希望の施術メニューをお申込下さい。決済方法は、クレジットカード決済、ApplePay、GooglePayなどの決済をご利用いただけます。

STEP2

予約受け付けのご案内をおくりします

ご予約時に、ご予約の確認メールを配信していますので、ご予約内容に誤りがないかご確認下さい。またご予約の前日の夕方頃と当日2時間前にご予約のアラートメールを送信します。オンラインカウンセリングのメニューをお申込の方には、セラピストまたはサロンから別途オンラインミーティングURLのご案内メールが届きます。

STEP3

ご予約当日、お待ちしております

オンラインミーティングURLにアクセスして、セラピーをお受け下さい。Zoomなどのオンラインミーティングツールを利用してオンラインミーティングを行いますので、スマホの場合はアプリのダウンロードをお願いします。またマイクやカメラの設定が大丈夫かどうか事前にご確認をお願いします。

料金メニュー

注意

・延長料金10分/1,000 円(税込)となります。延長料金が発生した場合は、セッション後3日以内に追加決済をお願い申し上げます。

・ご予約の時間にオンラインミーティングURLにアクセスがなかった場合、約10分ほどお待ちしてもつながらないなどの場合、キャンセルとなります。同日キャンセルは全額がお客様のご負担となりご返金できませんのでご注意下さい。

・なお3営業日前まででしたら、予定変更を承りますのでお問い合わせフォームよりご希望の変更日時をご記載の上で送付下さい。キャンセルの場合は50%を返金いたします。

よくあるご質問

オンラインカウンセリング方法について教えて下さい
オンラインカウンセリングはZoomを利用して行います。事前にミーティングURLをメールで送付しますので、予約時間になりましたらURLをクリックしてアクセスして下さい。
オンラインカウンセリングはPCでしか参加できませんか?
PCでもスマホでもカメラとマイクが付いている機種であれば参加していただくことが可能です。Zoomの設定メニューでご利用の機器につないだマイクやヘッドセット(イヤホン)で音声を設定できているか、またカメラの設定ができているか事前にご確認下さい。
お支払方法について教えて下さい
お支払方法はクレジットカード決済、ApplePay、GooglePayをご利用いただけます。

セラピスト紹介

かのん(バッチ財団国際登録プラクテショナー/メンタルケア心理士)
かのん(バッチ財団国際登録プラクテショナー/メンタルケア心理士)

都内の短期大学を卒業後、大手損害保険会社に6年間勤務、その後、結婚、出産、現在33才男子の母親、10年前に離婚。離婚に至るまでの数年間、数々の体の不調を体験する。その体調不良の原因を探して、病院・整体院など渡歩くが、どこでも特定できず、途方にくれていた時に、フラワーレメディとめぐり会う。
そして、自身が体験したこの花療法の奇跡的な力を有効性・利便性・奥深さを多くの方に知っていただきたくプラクテショナーになりました。「負の感情」は連鎖します。職場でも、家庭でも…また、積み重なれば「病気」としてその姿を現します。「まだ、大丈夫」と思っていても心が悲鳴をあげている場合もあります。ぜひ、一度カウンセリングを受けてみてください。自分自身を癒す作業をはじめませんか?あなたを癒す事ができるのは貴方だけなのですから・・・
現在、私のクライアントさんの多くは20~60代の女性です。お友達 やお母さんにお話するつもりで気軽にいらして下さると嬉しいです。お会い出来るのを楽しみしております。

取得資格

  • バッチ財団国際登録プラクテショナー
  • メンタルケア心理士
  • 認知行動療法セラピスト

メッセージ

ネガティブな感情が層をなして積み重なっていくプロセスは【雪だるま効果】と呼ばれる事があります。そしてこの【雪だるま効果】が身体的にも感情面でも長期的な問題に繋がるのです。この層をなした不要な感情をカウンセリングとフラワーエッセンスの力を借りて一緒に解放して参りましょう。お待ちしていますね!

■WEBサイト: http://www.kanonremedy.com/about.html


Recently viewed